浜離宮②

松のお茶屋
時間によっては公開されて案内の方による説明聞けます。この時間はもう遅い。
お伝い橋。以前来た時は中島のお茶屋が工事中だった。
手前側にまた別の茶屋の復元工事で、奥の燕のお茶屋も見れない。
個人的に気に入ってるんだけど、他人から見たら地味?藤の古い枝と松
秋だのぅ
橋を伝って中島のお茶屋。ゆりたんがテラスに出てたところですね。
雪吊り
メニューは二種類。抹茶と饅頭か生菓子。生菓子は三種類。
ストーブあるからモデルルームみたいやんなぁ
ライト茶道。ライトライト
生菓子は柚子の香りのひいらぎ
秋の空が水面に映る
青鷺かな。青いから。
ここも池に突き出した場所なので、何か舟遊びの場所だったのか
紅葉越しの中島の御茶屋

放浪中

iPhoneで撮った写真など

0コメント

  • 1000 / 1000