日本イコモス「日本の20世紀遺産20選」を選出

2017年12月8日、日本イコモス国内委員会第14小委員会(20世紀建築遺産)とISC20cが「日本の20世紀遺産20選」を選出
日本イコモス国内委員会第14小委員会(20世紀建築遺産)とISC20cが12月8日16時から工学院大学で「日本の20世紀遺産20選の選定について」記者発表を行いました


イコモスとは?

国際記念物遺跡会議 ICOMOS/ International Council on Monuments and Sites 
文化遺産保護に関わる国際的な非政府組織(NGO)


報道発表資料
抜粋
このたび、日本の20世紀遺産20選を(別紙1)の通り、選定いたしましたので、報告いたします。ユネスコ世界文化遺産に関する諮問機関であるイコモス(ICOMOS/国際記念物遺跡会議、International Council on Monuments and Sites)は文化遺産に関わるさまざまな課題や問題について、それぞれの分野ごとに国際学術委員会(ISC)を設置して取り組んで います。そのひとつに20世紀の文化遺産(以下,「20世紀遺産」と略す)の様々な課題について議論する20世紀国際学術委員会(ISC20c)があります。20世紀遺産は文化遺産に関わるNGOの DOCOMOMO(Documentation and Conservation of buildings, sites and neighborhoods of the Modern Movement)等の活動により近代建築運動の建築作品の文化遺産としての価値がひろく認められるようになり、「ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動における顕著な貢献」をはじめ著名な建築家による建築作品が世界文化遺産に登録されてきました。
国立西洋美術館の文化遺産登録にも大きく関わっていたのですね
http://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/2016051702.html
一方、世界文化遺産に登録された20世紀遺産が著名な建築家による建築作品に偏っている状況を受けて、20世紀遺産の多様性についての議論の必要性が2010年頃から指摘されはじめました。そこで、ISC20c に委員として常時出席する30か国ほどの国にあるイコモス国内委員会に置かれた対応組織である20世紀国内学術委員会(NSC20c)に対し、課題の議論を促進するために各国の20世紀遺産を20件、写真と共に提出することが求められました。これを受ける形で、日本イコモス国内委員会では2013年より20世紀国内学術委員会(NSC20c/主査:山名善之)においてこの課題に取り組むことを開始し、「日本の20世紀遺産20選 WG」(主査:後藤治)を設置し、これまで議論を重ねてきました。
著名な建築家に偏る選考が、世界遺産登録としての多様性を考慮していないという問題提起があったらしく。

全20選は上の方に貼ったリンク先で確認していただくとして、築地市場現地再整備派がこの件で色めき立っているのは、そのうちの一つに築地市場が選出されているからだ。
…まぁ私としても、気にならないワケがないじゃないですか‼️ Σ(゚д゚;)

日本の20世紀遺産20選-3 (pdf)

���0���j�.{w�=�3�_�'��k�$֣�� :�#�r���H�UUB��{t��6��k�����ּM�C_]?T�����'��Kdf�A�&ᷮ�ݳ���{G�~|D���ڼ&��Z��6G �p ��i&a���u�^����{6|���k�"�����;?�f�����_�������][�h�Kmɔ�D�������:��5��� ~&xoM����tuկ`�K,�I�̀�ԭ���N��B�#�l[[�Io'�lg�<�'c�N>���k�2�[�:�1i4tw�_O��v����.��݀�~~��~"�ӿlMr;��d_W@%�Y8C�q� ��'� ��x~�L�[�7��h�O&�3?m��t�ڣ��EVI-5�EpFHU8^�n���2��r������+�����Gw�#'���������z亃��i/�YF&�b�0ՎޟZ�R�*s�������YBmh�8o�fi,� j�\[�~&� l@���$�Y�G�2x�O�6�4�i�����e%B�*�9=�k{���������߅5/X�vK���,��.�8!��J�pqV�e�I�>�;�ҭ���[k׆��3 S$mlv�V�  �ʲ���F����X�,�T�v'������i�nRW�9���)��¾$�q���\����f��+Km�g޵n���xs�,ח�ƭ��|��iҢ\���L���2A�~~�����Ē��x��֖��$[{��u ����g��L� �^�*��Z}|:���=��ߵ��}-J�8��d���33���c��Ȭ}��Ե?O��j������k�4�#���T�� ���o�����Ik��ۭ�+���:~����՚��������\��bCx���G�?6�dq��u›��75���a�x������˶�/ �)iڑ�������^�> ��ۙ>��yǘ��,����_ۯ^�Cou{���i0��F{�-Y �Ψ��,�,CӞA�������P/��_���]R�����Ja{hpEv�����.J�;f�Oim�Q�zu=&G){u>e��[�=�����

www.japan-icomos.org


⑨ 隅田川橋梁群と築地市場他を含む復興関連施設群/関東大震災からの復興施設と近代橋梁群による隅田川の景観/IV、VI



Mr. M がモノ言いたげに何かが進行しているかのような話をしていたのはこれだったのか?

ちょい気になる点は、12月11日の「世界遺産条約の制度と最近の動向(1)」

z�CR�t�&����Kw|"ƞPØ 0��F�Ԇ�)�8e�᧽0�t������0��^ <{�μ���_0���cߗ�ݳ7�Zl`������������Q�� Cω����>"#�D2�,僉���'OEx�b�b�B-����g���}9�}�I`�9`�?��P��O�{��@�#��� "M ���Y�`~�&���$�����Ț�A� z]�������k�?H3�d� f� v&>$���ߓ�]2�Ĺ�*.�q>�k�I܌��x'ڋ7�cx)�<�}<�K<}�I�_Hq=�4��/�$���u%����t�z���:0Pd��`Aށ�^���� ����O ����: ���/�[�j��o�+�V��ߍ��G�T�"���=�W����:��3k0(]�A�� �!tbѝm�s"a�Ѓ�C��t7���Y� ���N9 o�c�Z�uʬ�P��s�b�[ǜ��U���x��J��D�� �0TX����{*��R���jp�_ ��ێ�̃.��� ���̠W85� ����9:�w����I��3�6��9�u>s�a�r���g�L�h��sg���[�BqcX4� Kĕa��kx../ƅ�U87�gFl�)��8�zGG�ơ�/p`��'`�����E�C�?��[�g��? �'�û�3�|�"<�wƮ�����<� ��¹q�83>������d���c�qdbO���I���n���e����1�)ڦ}�����.��B��<z��l�)�A� ��i#�t�Dܝ2��r�9Ug����t[����3|phf0̌�>�x�UK�n�l��U��*�}v��n��9G�:�/lR�f�hb=N#i`MN�/�9�>���Sy,j��yV/<�5wf��/��83g!���8����Yb�|G���� �ж �Da���.L���yظ� -��дx @Ò��]z��C�2U���0I�$�P��\�V��{s����@�\0�9�\�]��\Gm�L�e� 6/w���^h�D�F85bѰ"�+�P��

www.japan-icomos.org

世界遺産に推薦することによって、推薦国は、世界遺産リストに記載されれば保護・保全の義務を負うことを国際的に約束したことになるから(条約4条参照)、リスト記載後は、記載時に世界遺産委員会が当該推薦案件について決定した「顕著で普遍的な価値」Outstanding Universal Value (OUV)が損なわれていないかどうかをモニタリングすることとなる。
これを受けて、作業指針191条以下には、世界遺産リストに記載された世界遺産の保全状況に関する報告 State of Conservation (SOC)レポートと、憂慮すべき事態が発生した場合に行うリアクティブ・モニタリングに関する規定がある。例えば、架橋計画が持ち上がり、最終的には世界遺産リストから抹消されたドレスデン・エルベ峡谷(ドイツ)の場合も、SOCレポート、リアクティブ・モニタリングを経て抹消に至ったのであるが、それらはすべて作業指針の定めに従って進められた。…
市場移転を阻止し現地再整備を狙う側としては、修復はあっても大幅な改築は望めないだろう。環状2号線開通はそこにどう影響するのか、また、石原時代からの浜離宮恩賜庭園の各御茶屋復元工事と、築地を含めた地域の一体開発としたい小池知事の思惑とどう絡むのか。

知事案に賛成しつつも、出来れば大屋根は残してほしい私の思いも複雑なのです。


‪東京新聞:日本の20世紀遺産20選 イコモス国内委、新幹線・迎賓館を選定:経済(TOKYO Web) 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017120902000123.html‬

‪新幹線「日本の20世紀遺産」に イコモス国内委 赤坂離宮・上野公園も http://www.sankei.com/life/news/171209/lif1712090027-n1.html 

‪「20世紀遺産20選」発表=代々木競技場や新幹線-イコモス国内委:時事ドットコム ‬
‪https://www.jiji.com/jc/article?k=2017120801143&g=soc ‬

‪末は世界遺産? 「20世紀遺産」20選 日本イコモス、新幹線など:朝日新聞デジタル ‬
‪http://www.asahi.com/articles/DA3S13266016.html‬




0コメント

  • 1000 / 1000